平凡エンジニアサラリーマンの投資戦略

こんにちは!
リリィです!

今回は雇われエンジニアの私が考えている今現在の投資戦略についてお話しします!
これが最強と言いたいわけではなく、あくまで参考の一つにしていただければ幸いです!

投資の目的

投資戦略を考える上で最も重要なのが目的です。

そんなのお金を増やすことだよ!
という声も聞こえそうですが、一口にお金を増やすといっても選択肢があるというお話しです。

  • なるべく元本が減るリスクは抑えたい
  • 逆にリスク取ってでもハイリターンにしたい
  • 資産を拡大させるよりも日々使えるお金を増やしたい
  • 特に何も考えてないけど銀行に入れておくのはもったいない
  • サラリーマンを辞めて配当だけで生活したい

軽く考えるだけでもたくさん思い浮かびますね。

私の考える投資の目的は以下の通りです。

リリィの投資目的

生活費を配当金で賄える状態にしたい。

いわゆるFIREというやつです。
FIREの中でもSIDE FIREを考えています。

FIREの種類については以下記事をご参照ください。

FIREとは?実は1つだけではないFIREの種類

この目的を達成するために、何にどうやって投資するのかを考えていきます。

最終的なゴール

投資の目的を決めましたので、何を持ってそれを達成したとするか考えます。
この辺りは以下の記事で紹介していますので割愛して結論だけお話しすると、5000万円の金融資産から3%の配当を受け取っている状態がゴールです。

雇われエンジニアが目指すFIREロードマップの決め方

次に、5000万円の金融資産から3%の配当を受け取るためにはどうすれば良いのかを考えます。

投資対象

まず、大前提として現在の私の資産は5000万円もありません。
ですので、配当だなんだという前に資産形成する必要があります。

また、年率5%で資産を成長させるつもりでマイルストーンを切っていますので、債券やGOLDでは利率が足りません。
となってくると選択肢はREITか株あたりですね。

私も過去の偉人たちの例にならってS&P500連動や全世界株連動といったインデックスファンドに投資することにします。

とはいえ、配当金生活って夢ありますよね。

コア・サテライト戦略

コア・サテライト戦略というものをご存知でしょうか?
ざっくり説明すると、資産のほとんど(コア部分)を比較的安全なS&P500連動のようなインデックスファンドに投資し、残りの一部(サテライト部分)を自身の目的に合わせて投資先を変える戦略です。

私の最終的なゴールでは4%ルールのように取り崩すのではなく配当を受け取る必要があるため、ただ資産を増やしていくだけでは実現できません。

そのため、私もコア・サテライト戦略を採用することにしました。

コア部分で資産形成を進め、サテライト部分で配当金を狙いにいきます。

現在の私の投資先は米国ETFがほとんどなのですが、およそ6割ほどをVT, VOOといった比較的伝統的な投資対象に、残りの4割ほどをSPYD, VYM, HDVといったスマートベータのうちの高配当ETFと呼ばれるようなものを投資対象にしています。

補足
実は資産拡大だけを考えるとETFは投資信託よりも効率が悪くなる部分があります。
(再投資型かどうかの違い)
そのため、コア・サテライトとか言ってないで全部投資信託に入れるべきという主張もあるかもしれません。

そう言った主張を否定するつもりは一切ありません。
投資に正解はなく、その人にとって心地よいポートフォリオにすることが大事だと考えています。
今の私に取っては米国ETFでコア・サテライト戦略をとることが心地よい状態なのです。

現状

で、今どうなってんのという話だと思いますが、現在の資産状況は以下で紹介していますのでご参照ください。

money-report-202204.png雇われエンジニアの資産状況公開2022年4月版

現在はもともと銀行にいれてあっただけのお金を投資商品に変えていっている状況です。
一括で変えた方が良いのか、分散した方が良いのか悩みましたが、間を取ってそこそこハイペースで買うけど一括にはしないということにしました。

550万を半年程度で分散します。
週で25万円分ずつETFに変えて行っていて、5ヶ月目に入りました。

ですので、おそらくもう一ヶ月ほどで預金の投資商品化が完了します。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今私が考えてる戦略についてご紹介してみました。
ご自身の戦略を考える上での参考になれば幸いです。

来月には今後の方針を改めて決めていかなければならなくなるのでその時にまた次の戦略についてお話ししようと思います。

それではみんなでFIRE目指して頑張ろう!